• 正規職員 保育教諭(令和6年 10月1日更新)[令和7年4月1日勤務希望大歓迎]
  • 令和7年4月1日採用 栄養士兼調理師
正規職員 保育教諭(令和6年 10月1日更新)[令和7年4月1日勤務希望大歓迎]
職種 正規職員 保育教諭
仕事 0歳児~5歳児(就学前児)の保育
その他・・・保育業務全般 指導案の作成・日誌・連絡帳の記入・クラスだより・係
雇用期間 雇用期間の定めなし
通勤 マイカー(駐車場 徒歩2分 月3,000円/徒歩7分 月1,000円)
通勤手当有(距離による/2㌔以内は無し/上限10,600円)
年齢 60歳まで(仕事内容を確認していただき、出来る方)
学歴 短大卒以上 保育士資格と幼稚園教諭の免許をお持ちの方(見込みでも良い)
賃金 月給 大学卒200,500円 /短大卒196,200円(昇給有り)
賞与あり 年2回 (計3.7ヶ月 /2年目 計4.4ヶ月) 
その他手当 経験年数等によりキャリアアップ等処遇改善 月5,000円~40,000円支給 
就業時間 ①7時00分~16時00分(月1回程度)②7時30分~16時30分(月5回程度③8時00分~17時00分④8時30分~17時30分⑤9時00分~18時00分⑥9時15分~18時15分⑦9時30分~18時30分⑧9時45分~18時45分⑨10時00分~19時00分(③~⑨はローテーションです)
休日 年間休日105日→日曜日と祝日は休み 土曜日出勤有 平日休み有
※勤務1年経過後、夏季特別休暇4日間有
※令和7年4月より年間休日120日→日曜日と祝日は休み 土曜日出勤有だが、その分平日を休とする
 勤務1年経過後、夏季特別休暇4日間有
その他の労働条件 加入保険・・・雇用・労災・健康・厚生
退職金共済 加入 /退職金制度 あり 2口
育児休暇有(令和7年度より時短勤務も検討中)
求人に関する特記事項 ※「働き方改革を推進しています」
  お子様の入園の相談をお受けします
応募方法 ハローワークから直接紹介をいただいた場合は、面接日当日に履歴書、免許の写し・ハローワークの紹介状を持って来ていただいてもよろしいです[学生の方は直接電話をしていただいても良い]
問い合わせ おもしろたのし みえこども園 担当 園長 岡藤光代または主幹保育教諭 近藤美智江 ℡0796-24-0462
令和7年4月1日採用 栄養士兼調理師
職種  栄養士兼調理師
仕事  栄養士の業務と調理師の業務・保育のお手伝いを行っていただきます.
雇用期間 雇用期間の定めなし
通勤 マイカー(駐車場 徒歩2分 月3,000円/徒歩7分 月1,000円)
通勤手当有(距離による/2㌔以内は無し/上限10,600円)
年齢 60歳まで(仕事内容を確認していただき、出来る方)
学歴 専門学校・短大以上
栄養士の資格と調理師の免許が必要。(見込みでも良い)
※調理師の免許は本園で2年間勤務後取得ということでも良い。
賃金 月額196,200円~200,500円(昇給有り)
月給 大学卒200,500円 /短大卒196,200円
賞与あり 年2回 (計3.7ヶ月 /2年目 計4.4ヶ月) 
その他手当 経験年数等によりキャリアアップ等処遇改善 月5,000円~40,000円支給 
就業時間 就業時間
基本は、8時00分~17時00分と8時30分~17時30分です.行事や土曜保育の都合で早出もあります
休日 年間休日105日→日曜日と祝日は休み 土曜日出勤有 平日休み有
※勤務1年経過後、夏季特別休暇4日間有
※令和7年4月より年間休日120日→日曜日と祝日は休み 土曜日出勤有だが、その分平日を休とする
 勤務1年経過後、夏季特別休暇4日間有
その他の労働条件 加入保険・・・雇用・労災・健康・厚生
退職金共済 加入 /退職金制度 あり 2口
育児休暇有(令和7年度より時短勤務も検討中)
求人に関する特記事項 ※「働き方改革を推進しています」
  お子様の入園の相談をお受けします
応募方法 ハローワークから直接紹介をいただいた場合は、面接日当日に履歴書、免許の写し・ハローワークの紹介状を持って来ていただいてもよろしいです[学生の方は直接電話をしていただいても良い]
問い合わせ おもしろたのし みえこども園 担当 園長 岡藤光代または主幹保育教諭 近藤美智江 ℡0796-24-0462